和歌山市 T様邸 屋根・外壁塗装工事 作業報告です!
2022.02.28
外壁アクセント側、下塗り2回目ウールローラー塗り作業中!
外壁アクセント側、下塗り1回目と2回目の違いです!!
外壁メイン側、下塗り:砂骨ローラー塗り塗装作業完了!
外壁アクセント側、下塗り:ウールローラー塗り2回目塗装作業完了です(‘◇’)ゞ
では、
外壁中塗り・上塗り塗装作業模様です!
使用材料は、
「JPM/無機UVコート水性」
無機有機ハイブリッド塗料です!
外壁メイン側、中塗り塗装作業中!
外壁メイン側、中塗り塗装作業完了です!!
続いて、
外壁アクセント側、中塗り塗装作業中!
外壁アクセント側、中塗り塗装作業完了です!!
では、
外壁メイン側、上塗り(仕上げ)塗装作業中!
外壁アクセント側、上塗り(仕上げ)塗装作業中!!
外壁上塗り(仕上げ)塗装作業バッチリ完了(*^^*)
屋根・付帯部などの塗装作業を進めて参ります(‘◇’)ゞ
それでは、慎重かつ丁寧に完成目指して頑張って行きます!(^^)!
和歌山市 T様邸 屋根・外壁塗装工事 作業報告です(*^^*)
2022.02.22
付帯部、下地処理ケレン(目荒らし)作業を済ませ!
金属箇所、下塗り錆止め塗装作業です!!
使用材料は、
「関西ペイント/アレスダイナミックプライマー」
2液変性エポキシ樹脂系さび止め塗料です(^^♪
※金属屋根の下塗りにも使用致します!
では、
パラペット笠木、下塗り錆止め塗装作業中!
パラペット笠木、下塗り錆止め塗装作業完了です!!
続いて、
破風板・鼻隠し板、下塗り錆止め塗装作業中!
破風板・鼻隠し板、下塗り錆止め塗装作業完了です!!
続いて、
シャッター雨戸(ボックス)下塗り錆止め塗装作業中!
シャッター雨戸(ボックス)下塗り錆止め塗装作業完了です!!
続いて、
土台水切り、下塗り錆止め塗装作業中!
土台水切り、下塗り錆止め塗装作業完了です!!
金属箇所、下塗り錆止め塗装作業完了です(‘◇’)ゞ
では、軒天塗装作業です!
使用材料は、
「関西ペイント/エコカチオンシーラー」
万能水性シーラーです!
軒天、下塗り塗装作業中!
軒天、下塗り塗装作業完了です!!
続いて、
軒天ジョイント部ひび割れ補修を行いました!
軒天、ジョイント部ひび割れ補修作業完了です(‘◇’)ゞ
では、軒天上塗り1回目・2回目塗装作業です!
使用材料は、
「関西ペイント/アレスダイナミックノキエ」
アクリルシリコン樹脂系軒天専用塗料です!
軒天、上塗り1回目塗装作業中!
軒天、上塗り1回目塗装作業完了です!!
続いて、
軒天、上塗り2回目(仕上げ)塗装作業中!
軒天、上塗り2回目(仕上げ)塗装作業完了です!!
では、
外壁下塗り塗装作業模様です!
今回、外壁の色がツートンになります!
〇印で示している箇所の塗装仕様が
下塗り:UVコートサーフ(砂骨ローラー塗り)
上塗り:無機UVコート水性2回塗り
メイン色番:19-85D
計3回塗り
〇印で示している箇所の塗装仕様が
下塗り:UVコートサーフ(ウールローラー2回塗り)
上塗り:無機UVコート水性2回塗り
アクセント色番:19ー70D
計4回塗り
では、外壁下塗り塗装作業です!
使用材料は、
「JPM/UVコートサーフ」
微弾性下地調整材です!
では、
外壁メイン側、下塗り砂骨ローラー塗り作業中!
外壁アクセント側、下塗り1回目ウールローラー塗り作業中!!
外壁、下塗りの方進めています(^_-)-☆
それでは、慎重かつ丁寧に完成目指して頑張って行きます!(^^)!
和歌山市 T様邸 屋根・外壁塗装工事 作業報告です(*^^*)
2022.02.16
目地、プライマー塗布作業中!
サッシ廻り、プライマー塗布作業中!!
目地、シーリング材充填作業中!
サッシ廻り、シーリング材充填作業中!!
目地、シーリング材ヘラ仕上げ作業中!
サッシ廻り、シーリング材ヘラ仕上げ作業中!!
シーリング作業完了です!
それでは、慎重かつ丁寧に完成目指して頑張って行きます!(^^)!
和歌山市 T様邸 屋根・外壁塗装工事 着工しています!(^^)!
2022.02.10
本日、屋根・外壁高圧洗浄作業を行いました!
では、屋根からスタートです!
屋根、高圧洗浄作業中!
屋根、高圧洗浄作業完了です!!
続いて、
外壁、高圧洗浄作業中!
外壁、高圧洗浄作業中!!
外壁、高圧洗浄作業完了です!!!
塀・土間の高圧洗浄作業を行い終了です(‘◇’)ゞ
それでは、慎重かつ丁寧に完成目指して頑張って行きます!(^^)!
和歌山市 Ⅿ様邸 外壁塗装工事 着工しています!
2022.02.02
外壁、高圧洗浄作業からスタートです!
バルコニー内側、外壁高圧洗浄作業中!
バルコニー床、高圧洗浄作業中!!
外壁、高圧洗浄作業中!!!
こちらも、外壁高圧洗浄作業中!!!!
最後に土間の高圧洗浄作業を行い終了です!!!!!
それでは、慎重かつ丁寧に完成目指して頑張って行きます!(^^)!